一日一発見
<< January 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

Pコン穴埋め
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ

昨日の記事の道具は「Pコンの穴埋めに使う道具」です。

現在世の中に流通している道具でPコンの穴をモルタルでうめると、深さが2mmになります。しかし今回の物件はRCの打ち放し面が大きいため、2mmの深さだとメリハリがつかないと考え、深さが5mmになる道具を新たに作ってもらいました。

たった3mmの差ですが、出来上がった感じは大分ちがった感じになります。

全体像はまだ足場が掛かっているので見る事は出来ませんが、足場が取り払われ、全体像が見えるようになるのが今から楽しみです。


ランキングに参加しています。 
下のバナーを1日1クリックしていただくと更新の励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ

新しい道具の制作
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ

今建築工事中の現場で新しい道具を制作してもらいました。

なんとステンレスの削り出しです。
削り出しでないといけない理由。
ステンレスでないとだめな理由があるのですが一体何に使う道具でしょうか・・・

正解は明日。

ランキングに参加しています。 
下のバナーを1日1クリックしていただくと更新の励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ
スーパー現場監督
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ

現在大型のRCの現場監督をしてもらっているMさんです。

RCの現場には相当慣れた方で、いろいろなことが、常に先回りして問題解決してくれています。なので、設計事務所が行なう「現場監理」も間違い探しというよりは、さらにどうしたらよく出来るかという創意工夫の場になっているます。

これもひとえにMさんのおかげ

そんあMさんは血液型A型ので僕はB型。この組み合わせもいいのでしょうか・・・

現場の詰め所でPC作業する時なぜかMさんは椅子の上に正座しています。
本人曰く「この方が落ち着く」

なんともかわいらしい佇まいですね。


ランキングに参加しています。 
下のバナーを1日1クリックしていただくと更新の励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ
ハッピーサプライズ
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ

昨年のクリスマスに鎌倉の住宅のプレゼンがありました。

丁度クリスマスといういい時期だし、クライアントご夫婦にハッピーなサプライズを提供しようと、事務所内でもりあがって作ったのが上の写真です。

中には計画中の住宅の1/100の模型が入っています。3階建てなので、3層に分かれるように模型を作って、ばらばらにして中が見えるようにしました。

クライアントご夫婦にはこちらが思っていた以上によろこんでもらい、こういう瞬間が設計者冥利につきる時間です。ありがたい。

御主人も奥様も模型を上からながめて、模型の中の空間をグルグルと歩き回っているご様子でした。図面では分からない事も模型だとよくわかりますからね。光の入り方だとか、キッチンからの眺めだとか、外部からの見え方など模型を上から見たり、横から見たり・・・

設計のプロセス、建築途中、完成し実際に住まわれてからまでこのハッピーなサプライズを提供し、共有させていただきたいと思って設計しています。

ランキングに参加しています。 
下のバナーを1日1クリックしていただくと更新の励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ
藤沢本町の住宅
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ

現在神奈川県藤沢市本町で住宅の設計をやらせてもらっています。

全部で4棟。先行で着工した住宅は1棟がすでに上棟、1棟が現在基礎工事を行なっています。

藤沢駅から徒歩5分程の大変いい立地にあり、全体の区画がおおきな丘の斜面の上を分節した様な構成になっています。

全体が完成するのはゴールデンウィーク頃の予定です。なかなかいい住宅が出来ると思います。乞うご期待。


ランキングに参加しています。 
下のバナーを1日1クリックしていただくと更新の励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ
設備屋さんの車
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ

職人さん達は現場まで車でやってきます。工具等が多いので当然ですが。

そんな職人さん達の車をちょっと、勝手に紹介

これは水道工事などを行なう設備屋さんの車です。多くの職人さん達はワンボックスカーで現場までやってきて、その内部を自分たちの使う道具が使いやすいように収納を組み立てています。

この車も見事ですね。すぐ使う道具類は手前の右側にまとめ、その他の大きなものも左側に種類ごとスーパーのカゴにまとめて入れてあります。

床部分も床を20センチ程あげてベニアを引いてあるので、重い道具などをいれておくんでしょう。

この車の収納がきれいで、かつ整理整頓されている職人さんは十中八九、仕事もきれいです。なにごとも段取りが大事なんだなと職人さん達の車を見ると感じます。

僕の机の上はというと・・・


ランキングに参加しています。 
下のバナーを1日1クリックしていただくと更新の励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ
新しいお店オープン
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ

東京都世田谷区南烏山に以前から親交のある方が新しいお店をオープンしました。オーナー件シェフのMさんは目に力があり、人を引きつける温かさ(熱さの方が正確かな)のある人物です。
店名「暁」(あかつき) グランドオープン1月11日(月)
最寄り駅は京王線千歳烏山駅。駅から徒歩5分の甲州街道沿いです。

いろいろな新しい試みの中で内装設計、現場監理、資金計画、助成金などをチームでかかわらせてもらいました。

財務上のアドバイスおよび計画立案(鈴木会計事務所Blog

助成金の提案および手続きなど(佐野マネージメントオフィス


店舗の設計だけではなく、そのための資金をどこから借りるか?

全体の予算が本当に返済可能なレベルか?

雇用を発生させる初期段階にうけられる助成金はないか?

など設計をしたら終わりではなく、クライアントの夢をいっしょに「共有」し、それを実現可能なレベルにおとしこみ、開業後のサポートのする。そういったチームが現在僕をいれた5人で始動し始めています。

今年はこのチームで関わらせてもらう案件がどっと増える予感がしています。
いや〜楽しみ!!


ランキングに参加しています。 
下のバナーを1日1クリックしていただくと更新の励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ
RC打ち放し面
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ

3月竣工予定のRCの物件の躯体が2009年末にほぼ完成しました。

今年にはって内装工事に入る予定です。
施工してくれたところも、社長がRCの物件が好きという「コンクリート好きの社長」が統括するところなので、コンクリートの仕上がきれいな事、きれいな事

僕自身も大学を出て一番最初に担当した物件がRC4階建ての歯科医院+住宅だったので、RCという素材には人知れぬこだわりがあります。

さてこの「RC」ってなんの略でしょう?
Reinforced Concrete が正式名称で直訳すると「補強コンクリート」ですね。
よく一般の方達が「鉄筋コンクリート造」のことを「鉄筋造」といってますが、建築の現場では「RC造」といいます。

コンクリートの打設もうまくいくと、写真のように表面がピカピカした感じになります。これは打ち放し仕上のために、コンクリートの型枠が塗装されているものを使ったからです。塗装していない型枠を使った場合は表面がもうちょっとざらついた感じになります。


脱線しますが、僕の好きなバンド「RCサクセション」RCの由来を調べてみると・・・
テレビやラジオで忌野清志郎が「ある日、作詞しよう」がなまったとか 「ある日サクセスしよう」がなまったとか、はたまた「Red Crocodile Succession」 (赤いワニの連続)の省略だとか 言っているが、これらは作り話であるようだ。本当は彼が中学時代にやっていたバンドの名前が 「Clover」で、高校時代にこれを再結成して「The Remainders of Clover(クローバーの残党)」 と命名した。さらにそれが解散、再結成したものが「The Remainders of Clover Succession (The Remainders of Cloverのつづき)」と言い、 あまりに長いので先頭をR.C.と略したのが「RCサクセション」の正しい由来です。
だそうです。バンド名由来辞典参照


ランキングに参加しています。 
下のバナーを1日1クリックしていただくと更新の励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ
忙中閑あり
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ
新年、あけましておめでとうございます。
昨年のあたたかなご支援、ご鞭撻ありがとうございました。
今年はさらなる飛躍に向け、精進する覚悟でおります。
本年もかわらぬ御愛顧のほど宜しくお願いします。

今年は「忙中閑あり、苦中楽あり」という言葉をかみしめて
一年を過ごしていきたいと思っています。
ベイブレード三昧
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 人気ブログランキングへ
クリスマス正月とベイブレードとふれあう機会が急激に増えています。


最初に発売されたのは1999年なんですね。どうりで、今中学生の甥っ子もやっていた記憶がある訳です。Wikiに書いてありますが、2005年には一度発売を終了しているようです。

バンダイにおける「たまごっち」のように猛烈なブームがやってきた後どのように対処するかが難しいようですね。機会損失と在庫管理難しいバランスです。

話はベイブレード本体に戻しますが、ベイブレードは作りがなかなか子供心をくすぐるように出来ているんですねぇ(あたりまえか)ちょっとの形の違いを目的別に解説し「バランス型」「スタミナ型」「攻撃型」実際それっぽい形をしています。

ベイブレード同士のバランスもうまく出来ていてどれかが抜きん出て強くなってしまうということはないようになっている気がします。試しに重さを実家のキッチンにあったデジタル式の測量器ではかったところ、41g~37gの間にすべてがおさまっていました。

元日早々のトイザラスにはベイブレードが沢山在庫がありましたが、見ている前でどんどん子供達が笑顔で手にして行く様子がなかなか微笑ましい様子でした。